苫小牧オートリゾート アルテン

利用規約

キャンプ場利用規約

 

すべてのお客様に快適にお過ごしいただくために、注意点がございます。
ご利用前に必ずご確認ください。

≪予約する前に≫
  • すべてのサイト・コテージのご予約開始日は、2か月前の1日からとなっております。
    〈例:3月1~31日のご予約は1月1日から受付〉
  • ペット同伴の方は、ご利用できるサイト・コテージいずれかを必ず確認してからご予約をお願いします。
  • 複数予約を取って、いずれかの日にだけご利用するような予約の取り方はご遠慮下さい。
  • 大型のキャンピングカー、トレーラーでご来場予定のお客様は、インターネットで予約を取った場合でもお電話にてご連絡をお願いします。
  • みずならサイトAB、しらかばサイトは全長7m以上の車は駐車できません。キャンピングカー、トレーラーでご来場される方はご注意ください。
  • 〇〇さんの隣で、といったような要望は電話予約時に必ずお伝えください、また、インターネット予約の際もお電話にてご連絡をお願いします。当日にお伝えいただいても対応できない場合がございます。
  • 高校生のみでのご利用は保護者の同意が必要になります。必ずご予約時にお伝えください。同意書を郵送しますので、記入して当日お持ちください。また、身分証明書もご持参ください。また、中学生以下は保護者同伴となります。
  • 定員人数に関して、小学生は2人、幼児は3人で大人1人の計算になります。また、中学生は大人に含みます。
  • 各サイト・コテージの定員は、日帰りの方も含めた人数になります。定員を越えてのご利用を発見した場合、もう1サイト分の料金が発生しますのでご了承ください。
  • インターネット予約時、2泊予定で1泊ずつ予約されたお客様は、こちらで把握しきれない可能性がございますので、事前にお電話にてご連絡をお願いします。
  • サイトの指定はできません。
  • 営利目的でのご利用は基本的にお断りしています。
  • 自然の中のキャンプ場ですので、野生動物への対策として食材やゴミを屋外やテント内に置いたままにせず、密封して車内へ保管するかゴミボックスへ捨ててから就寝されるようお願いいたします。
  • キャンセル料は3日前から発生いたします。1~3日前のキャンセルは20%、当日のキャンセルは50%、連絡なしは100%のキャンセル料を請求させて頂きます。
  • レストハウス(バーベキューコーナー)のご利用には予約が必要です。ご利用日前日の15時までにレストハウス(TEL:0144-67-2245)へ直接ご予約ください。なお、ご利用は1回につき2時間までとさせていただきます。
  • キャンプ場、レストハウスともに予約されている場合、キャンセルのご連絡は両施設へそれぞれご連絡をお願い致します。
【利用ルール】
  • チェックイン時間より早く到着してしまった場合、ゆのみの湯第2駐車場でチェックイン時間までお待ちください。
  • 到着が予定より遅れそうな場合、17時までに到着できる場合の連絡は不要です。17時を過ぎる場合は、到着時間をご連絡ください。
  • 焚き火は直火禁止です。焚き火台や足の短いBBQコンロをご利用の際も防炎シート、もしくは備え付けのブロックを下に敷いてご利用ください。
  • 備え付けのブロックの上でまきを割らないでください。破損させてしまった場合、交換費用をいただく場合がございます。
  • コテージ玄関前のコンクリート部分や、ログハウス・デッキハウスのテラス部分での火気の使用はできません。ご使用の場合は、建物から離れた場所で行ってください。
  • コンロ・薪ストーブ等ご利用の際は、十分な排気・換気を行い、自己責任において十分注意してご使用ください。
  • テントサイト、コテージでの花火は禁止です。指定の花火コーナーでお楽しみください。(手持ち花火のみ)
  • キャンプサイト・コテージ共に原則1台の駐車となります。
    一部のサイト・コテージについては、縦列での駐車を条件とし、2台目の駐車も可能としますが、増車料金(1,100円)が発生します。駐車帯からはみ出す場合は温泉の無料駐車場に駐車してください。また、センターハウス前には駐車できません。
  • ハンモック、物干しロープ等を木に吊るす、縛る行為は禁止です。使用する際は、ご自身のテント、車、ポール等をご使用下さい。
  • 停車時は必ずエンジンをお切りください、
  • 大音量でのオーディオ、楽器のご使用はご遠慮ください。
  • 発電機の使用は禁止とします。(ポータブル電源は可)
  • 消灯時間は22時半となっております。お静かにお過ごしください。
  • ドローンの飛行及び撮影は敷地内全域で禁止です。
  • ペットは必ずリードをつけてください。就寝時は必ずテントの中か、車の中に入れるようお願いします。
  • ペットの糞は、飼い主の方が責任をもって必ず処理してください。
  • 場内はほとんどが一方通行になっています。場内の案内、またはスタッフの指示に必ず従ってください。
  • 場内にBBQコンロ、焼き網、焚き火台の洗い場は設置していません。場内の炊事場での洗浄は、排水詰まりの原因になりますのでご遠慮ください。
  • 場内における、事故・盗難の責任は負いかねます。貴重品の管理は自己管理により、十分にお気を付けください。
  • 場内の設備、備品を破損、汚損してしまった場合は、必ずスタッフまでお伝えください。
  • SNS向けの写真・動画撮影については、ご自由に撮影していただいて構いませんが、他のお客様やスタッフへの配慮を怠らないようにお願い致します。
  • チェックアウトはAM11:00になっています。チェックアウト時間を超えた場合はデイキャンプ料金が発生しますのでご注意下さい。
  • テントサイトご利用のお客様は、レンタル品の返却等がない場合、お帰りの際に手続きはありません。お片付けが終わりましたら、そのままお帰りいただけます。
  • ご利用後のサイト・コテージに著しい損傷が見られた場合、修理・交換費用を請求させていただく場合がございますので、ご了承ください。
  • ゆのみの湯のご利用時間は10:00~22:00(最終受付は21:20)になります。
    キャンプ場宿泊者は、優待にてご利用いただけます。
  • 入れ墨(タトゥー)を入れている方、泥酔している方の入浴はお断りさせていただきます。

上記ルールの違反行為を発見した場合は改善指示をさせていただきます。
改善が見られない場合、退場いただく場合もございますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

敷地内での盗難や利用者間で生じた損害に対しましては、一切の責任を負いかねます。十分にご注意下さい。

センターハウスは24時間管理人が常駐対応しています。
TEL 0144-67-2222

苫小牧市字樽前421-4 アクセスマップ

ページトップへ戻る